独学で始めた羊毛フェルトでリアル系からオリジナルデザインによる
雑貨・マスコット・アクセサリー等、色々な分野の作品を作っています。
トップ画像は作品の一部です。
◆お知らせ
◆ご注意
このブログに掲載している作品、及びイベント等で販売している
作品の著作権は作者うさぱんにあります。
作品の模倣販売、画像等の無断使用を禁止します。
2021年10月27日
いもほり♪
またまたまたまたお久しぶりです!
日が経つのが早すぎて、いろいろやることが多すぎて(←まいどの言い訳)、なんと今月
初めての投稿です!
今年は芋ほりやりました。

あまくておいしい紅はるかです♪
実は、これ、我が家の屋上庭園(←見栄張るな!)のプランターで育てた、かわいい
かわいいお芋ちゃんです♪
この春、ちょっとばかし置いておいたお芋ちゃんから出た芽の部分を試しに植えて
みたら、見事に育ってくれました!
いっしょに植えておいた安納芋ちゃんも穫れました!
なんと、20個以上も!
すごいでしょ!
でも、ちっさいです(^T^)
今、熟成中ですが、甘さはどうだったとか、またご報告します♪
そして、他に遅れること1カ月以上後に芽を出したので、全く期待していなかったのに、
がんばって実を付けてくれた、

ゴーヤくんです♪
今年はどうしたわけか、青じそから始まってゴーヤにしろメロンにしろ、例年になく不作
でした。
ウチだけ?と思って、何人かに聞いてみたら、簡単に育てられるキューリやトマトでさえ
不作だったみたいです。
やはり天候のせいかな~?とも思いますが、来年も頑張って育てますよー!
では、また。。
日が経つのが早すぎて、いろいろやることが多すぎて(←まいどの言い訳)、なんと今月
初めての投稿です!
今年は芋ほりやりました。

あまくておいしい紅はるかです♪
実は、これ、我が家の屋上庭園(←見栄張るな!)のプランターで育てた、かわいい
かわいいお芋ちゃんです♪
この春、ちょっとばかし置いておいたお芋ちゃんから出た芽の部分を試しに植えて
みたら、見事に育ってくれました!
いっしょに植えておいた安納芋ちゃんも穫れました!
なんと、20個以上も!
すごいでしょ!
でも、ちっさいです(^T^)
今、熟成中ですが、甘さはどうだったとか、またご報告します♪
そして、他に遅れること1カ月以上後に芽を出したので、全く期待していなかったのに、
がんばって実を付けてくれた、

ゴーヤくんです♪
今年はどうしたわけか、青じそから始まってゴーヤにしろメロンにしろ、例年になく不作
でした。
ウチだけ?と思って、何人かに聞いてみたら、簡単に育てられるキューリやトマトでさえ
不作だったみたいです。
やはり天候のせいかな~?とも思いますが、来年も頑張って育てますよー!
では、また。。
Posted by うさぱん at 21:49│Comments(0)
│その他